季節 SEASON

春告げる、渡り鳥「マガン」
2025.04.11
宮島沼の春は、数万羽のマガンがシベリアへの旅路で羽を休める、生命の躍動に満ちた季節です。4月中旬から下旬、沼はマガンの群れで埋め尽くされ、早朝には一斉に飛び立つ光景が広がります。空を覆い尽くすマガンの群れ、その羽音と鳴き声は、自然の力強さを感じさせるでしょう。夕暮れには、夕日に染まるマガンの群れが幻想的な風景を作り出します。
マナーを守って楽しみましょう。
宮島沼は野生鳥獣の重要な生息地として法律によって保護されています。
また、周辺の農地は私有地です。立ち入りはご遠慮ください。
宮島沼へお越しの際は、観察マナーとコツを必ずご確認ください。
▽宮島沼
住所:美唄市西美唄町大曲3区
電話番号:0126‐66‐5066
開館時間:9:00~17:00
※マガン最盛期は開館時間を延長します。(春:18:30頃まで、秋:17:30頃まで)
※マガン最盛期は早朝もトイレのみ使用可。(日の出頃から)
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
※マガン最盛期は休館日なし。
※冬期のご利用については、こちらをご確認ください。
入館料:無料
▽関連サイト
・MIYATOMO ~宮島沼・水鳥・地域の応援団~
・美唄市HP 宮島沼について
・環境省 ラムサール条約と条約湿地