お知らせ・イベント NEWS
4月・5月・6月 北海道美唄市イベント情報
2025.04.01

▼ 4月のイベント
▼ 5月のイベント
▼ 6月のイベント
※最新情報は各公式サイトをご確認ください。
4月
宮島沼出張展示~宮島沼の四季 冬から初夏編~
日時:3月28日(金)~4月下旬 (宮島沼からマガンがいなくなるまで)
場所:ピパの湯 ゆ~りん館
観覧料:無料
内容:(1)宮島沼の風景の写真展示
(2)鳥類の写真展示
(3)宮島沼の歴史のパネル展示
(4)その他(宮島沼で常設している展示等)
詳細:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/site/miyajimanuma/25375.html
こころを彫る授業
日時:04月06日 (土)~04月07日 (日) 各日10:00~16:00
会場:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄 ストゥディオアルテ
お問い合わせ・お申込み:0126-63-3137 (火曜日休館 9:00~17:00)
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/event/49802
Kidsアート はるの木空知 初回体験会
開催期間:04月13日(日)
会場:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄 ストゥディオアルテ
詳細:https://www.artepiazza.jp/event/48415
春のクリーン会「折れ枝集め」
日時:04月19日 (土)~04月20日 (日)
会場:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄
集合場所:アートスペース入り口(当日の作業場所と内容を掲示)
お問い合わせ・お申込み:0126-63-3137 (火曜日休館 9:00~17:00)
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/event/50575
バスに乗ってマガンを見に行こう!!
日時:04月19日(土)16:30~19:20
発着場所:JR美唄駅西口バス乗り場
定員:先着20名
予約:公式サイトをご確認ください
参加費:1,000円(保険料・ガイド料込み)
公式サイト:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/site/miyajimanuma/20593.html
みんなでマガンを数える会(MMK)
日時:04月19日(土)
場所:宮島沼 水鳥・湿地センター
公式サイト:https://miiyajimanumablog.wixsite.com/miyalog
宿泊型マガン観察会
日時:04月19日(土)~04月20日(日)
場所:宮島沼 水鳥・湿地センター
公式サイト:https://miiyajimanumablog.wixsite.com/miyalog
安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄企画展2025「ようこそ、アルテピアッツァ美唄へ」
開催期間:04月23日(水)~05月11日(日) 18日(日)まで延長
会期中、5月7日(水)のみ休館
会場:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄 ギャラリー (木造校舎)
協力:ビバ部 (美唄まちづくり部)
主催:安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/event/50534
JRヘルシーウォーキング 美唄ウォーク
炭鉄港ガイド付きミニツアー【美唄中心街を巡る!炭鉄港+αツアー】
日時:04月26日(土) 13:00~15:30
コース:開始10分前までにJR美唄駅前炭鉄港PRブース集合/解散
募集人数:先着20名
参加費:1,000円
申込 :https://www.harp.lg.jp/66t7n1wB
TEL 0126-20-0034(受付時間:平日8:45~17:30)
締切:4月22日(火) 17:00まで
問い合わせ:空知総合振興局地域創生部地域創生課
0126-20-0034 (平日 8:45~17:30)
クリーン会 (清掃ボランティア)
日時:毎週土曜日 8:30~10:00 ※雨天中止
2025年度は04月26日(土)~月日(土)まで開催予定
場所:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ
集合場所:アートスペース入り口(当日の作業場所と内容を掲示)
お問い合わせ:0126-63-3137 (火曜日休館 9:00~17:00)
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/
定時ガイドツアー
日時:毎週土曜日 10:00~
2025年度は04月26日(土)~月日(土)まで開催予定
場所:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ
集合場所:アートスペース(旧体育館)前
予約:不要
お問い合わせ:0126-63-3137 (火曜日休館 9:00~17:00)
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/workshops-events/guided-tours/
※天候等により、予告なしに中止する場合があります。
びばいさくら2025
開催期間:04月27日(日)~04月29(火祝) 10:00~20:00
※花火打上日(27日)のみ 20:30まで
場所:東明公園
入場料:無料
主催:美唄観光物産協会
共催:美唄市
主管:びばいさくら2025実行委員会
公式サイト:https://bibai-event.com/bibaisakura2025/
▽市内シャトルバス特別運行あり
※ 期間中、大変混雑が予測される為、お越しの際は公共交通機関のご利用をお願い致します。
びばいさくら2025 開催記念特別イベント 春まつり
開催期間: 2025年4月27日(日)~4月29日(火・祝)
開催時間:11:00~18:00
開催場所:コアビバイ屋外スペース(美唄市西2条南2丁目5-1)
5月
美唄鉄道「東明駅舎」・「4110形式十輪連結タンク機関車2号」 一般公開
日時:5月~10月 第1・5日曜日 9:00~13:00
場所:北海道美唄市東明5条2丁目3−9
関連サイト:炭鉄港ポータルサイト
こころを彫る授業
日時:05月10日 (土)~05月11日 (日) 各日10:00~16:00
会場:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄 ストゥディオアルテ
お問い合わせ・お申込み:0126-63-3137 (火曜日休館 9:00~17:00)
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/event/49802
なつかしの映画会
日時:05月15日(木)
場所:美唄市郷土史料館 2階視聴覚室
上映作品:「會議は踊る」
お問い合わせ:0126-62-1110(9:00~17:00 ※月曜日の休館日を除く)
公式サイト:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/soshiki/37/1237.html
のんびり観察会
日時:05月17日(土) 8:00~9:00
場所:宮島沼 水鳥・湿地センター
お問い合わせ:0126-66-5066
公式サイト:https://miiyajimanumablog.wixsite.com/miyalog
オオハンゴンソウ・スイセン 抜き取り大作戦
日時:05月17日(日) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30
場所:宮島沼 水鳥・湿地センター
お問い合わせ:0126-66-5066
公式サイト:https://miiyajimanumablog.wixsite.com/miyalog
日本理化学工業 川崎工場「北海道 美唄フェア」
日時:05月24日(土) 10:45~15:30
場所:神奈川県川崎市
日本理化学工業株式会社 チョーク工場 敷地内
主催:北海道美唄市経済観光課 日本理化学工業株式会社
詳細:https://bibai-contennashop.com
宝塚歌劇団OG劇場 「百花繚乱~再来~」
日時:05月25日(日) 14:00 開場/15:00 開演
会場:美唄市民会館
料金:大人 2,000円 幼児・小中学生 無料 ※3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください
出演:鳴海じゅん 毬穂えりな 美乃杏花 綺華れい
主催:美唄観光物産協会
後援:美唄市・美唄市教育委員会・美唄商工会議所・美唄ライオンズクラブ・美唄ロータリークラブ・国際ソロプチミスト美唄
チケット販売・お問い合わせ:美唄観光物産協会 (美唄商工会議所内)0126-63-0103
「大富原野の森」森づくり活動
日時:05月25日(日) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30
場所:宮島沼北東部にある防風林「大富原野の森」
集合:宮島沼 水鳥・湿地センター
お問い合わせ:0126-66-5066
公式サイト:https://miiyajimanumablog.wixsite.com/miyalog
富沢勉似顔絵展「私のまわりの人々」・竹内真二書展
日時:05月31日(土)~06月08日(日)
会場:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄 ギャラリー
お問い合わせ:0126-63-3137 (火曜日休館 9:00~17:00)
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/
ハンマーダルシマーとうた
日時:05月31日(土) 14:00~15:00
会場:美唄市郷土史料館 2階視聴覚ライブラリー
演奏者:ハンマーダルシマー奏者 小松崎 健(けんじ) 氏
ボイスパフォーマー ほりお みわ 氏
料金:無料
定員:36名
お申込み・詳細:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/soshiki/37/1237.html
6月
桜庭和「緑の庭の桜楽会」Spring Live vol.10
日時:06月01日(日)
開場:17:00 開演:17:30
会場:ストゥディオアルテ
料金:一般5000円、前売り4000円、美唄市民3000円(学生または18歳以下無料)
ワンドリンクオーダー
申し込み・問い合わせ:そらち桜援隊 080-5594-7119(柴田)
公式サイト:https://www.sakurabahitoshi.com
こころを彫る授業
日時:06月07日(土)~06月08日(日) 各日10:00~16:00
会場:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄 ストゥディオアルテ
お問い合わせ・お申込み:0126-63-3137 (火曜日休館 9:00~17:00)
公式サイト:https://www.artepiazza.jp
BIBAIでアート
日時:06月14日(土)~06月22日(日)
会場:安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄 ギャラリー
お問い合わせ:0126-63-3137 (火曜日休館 9:00~17:00)
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/
バリトン・ピアノコンサート
日時:06月14日(土) 14:00~15:00
会場:美唄市郷土史料館 1階無料開放スペース
演奏者:バリトン 三輪 主恭 氏
ピアノ 三輪 栞 氏
料金:無料
定員:36名
お申込み・詳細:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/soshiki/37/1237.html
6月のなつかしの映画上映会
日時:06月19日(木) 14:00~
場所:美唄市郷土史料館 2階視聴覚室
上映作品:「嘆きの天使」(1930年・ドイツ、107分)
公式サイト:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/soshiki/37/1237.html
第32回ファミリーサイクリングin美唄
日時:06月22日 (日) 8:30~
場所:美唄市役所
コース:産化美唄川~宮島沼コース(約35km)
参加料:500円
申請フォーム:https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=p5X29Omg
申込締切:06月18日(水)
問合せ:スポーツ振興係 0126-35-1316
公式サイト:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/soshiki/23/1141.html
令和7年度ハスカップ観光農園開園
開園期間:06月23日(月)~07月上旬 ※実がなくなり次第、終了
場所:JAみねのぶ管内6戸
お問い合わせ:JAみねのぶ 販売企画課 0126-67-2115
峰延ハスカップ生産組合
公式サイト:http://www.ja-minenobu.or.jp/specialty/group04.php
アルテで灯す「ころころキャンドル」づくり 2025
日時:06月27日 (金) ~ 06月29日 (日)
時間:6月27日(金)・・・ ①13時 ②14時 ③15時 ④16時
6月28日(土)、29日(日)・・・ ①10時 ②11時 ③13時 ④14時 ⑤15時
お申し込み不要。好きな時間にご参加ください。
会場:ストゥディオアルテ
持ち物:あれば、切り開いていない1000mlの牛乳パック
主催・お問い合わせ:安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
TEL 0126-63-3137
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/event/50794
郷土史料館講座
日本遺産「炭鉄港」の大いなる可能性 ~負の記憶を転嫁し地域活性化の原動力に~
日時:06月28日(土曜日) 14:00~15:30
会場:美唄市郷土史料館 2階視聴覚ライブラリー
講師:平野 義文 (NPO炭鉱の記憶推進事業団理事長)
料金:無料
定員:36名(先着順)
申込:美唄市郷土史料館 (0126-62-1110)
受付時間:9:00~17:00 (月曜日を除く)
受付期間:06月01日(日)~06月27日(金)まで
定員になり次第締め切り
主催:美唄市教育委員会
公式サイト:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/soshiki/37/1237.html
第11回童画展
開催期間:06月28日 (土) ~ 07月06日 (日)
会場:ギャラリー(木造校舎)
公式サイト:https://www.artepiazza.jp/event/50800